4580463030609
御朱印帳 吉あられ
2,640円(税込)
パワースポット巡りに、旅のお供に。かわいい吉兆柄の御朱印帳
これまであまり見られなかったかわいい柄の御朱印帳です。
表紙は、襖貼りに使用する生成りの新紗紙を使用。
蛇腹状になった奉書和紙部分に御朱印をいただきます。
「彩り吉あられ」
落ちない飛ぶ鳥。御縁の波を乗り越えるべく、懸命に積み重ね飛び、いつの間にか振り返ると千に成っている千取りの『千鳥』。
心の厳冬を終え、春の先駆けを知らせ、辛いことの終わりを示す『梅花』。
「吉吉」と悪縁を常に寄せつけない御守りとして、途切れぬ福を示す『鈴なり』。
丈夫でまっすぐに伸びることから、成長と繁栄を象徴する『麻の葉』。
神が食するものの器として、古来より神を讃え呼びこむ紋として、知られる『柏紋』を寄せました。
■御朱印とは
そもそもは参拝者が写経をお寺に納めた際に受付印としていただいたといわれています。
現在は、参拝した際に、その証として寺社の職員の方、御坊様、神職の方などからいただく押印や墨書のことをさします。
寺社名が入っていますので、お札やお守り等と同等なものとして、ご自宅でも神棚や仏壇にあげたり、ぜひ大切に保管を。
【クリックポスト対応商品】
※クリックポストでの配送の場合には「クリックポスト」のご注意の欄を必ずご確認ください
※クリックポストとは日本郵便が行う追跡サービスで配達状況確認ができるサービスです。郵便ポストへのお届けとなります。
御朱印集めをされている方、ご興味ある方が女性を中心に急増中!店頭でも御朱印帳の周りでみなさん盛り上がっていらっしゃいますよ。
商品情報
商品名 | 御朱印帳 吉あられ |
---|---|
材質 |
中紙:奉書紙 表題:紗紙 |
サイズ | 11.5×16×1.7(cm) |
内容物 | 御朱印帳、表題シール、手引き ※トレーシングケースまたはPETクリアケース入り |
生産地 | 日本製 |
ご注意事項 | ・お客様のモニター環境によっては実物と異なって見える場合もございます。あらかじめご了承下さい。 |